
筋肉トレーニング
TRAD WAVE
筋トレに効率的な20Hzを採用。電気刺激による筋収縮に抵抗する動きを基本に、全身または部位に特化して鍛えます。
まずは最大2ヶ月無料体験
利用規約 に同意の上
※次のカート画面「キャンペーンコード」欄に、最大2ヶ月無料キャンペーンコード「HGLITE-201001」が入力されていることをご確認の上、お申込みください。
「Powersuit」やバイクを使用したオンラインレッスンが受けられます。
「Powersuit Core Belt,
Abs,Hip & Leg」を使用したオンラインレッスンが受けられます。
Powersuit Core Belt,AbsやHip & Legを着用したハイブリッド部位トレレッスンを受けられます。
トレーニングは筋トレや有酸素運動など、あなたの目的にあわせたメニューをお選びいただけます。
時間はたった4分の短いものからご用意していますので、ライフスタイルに合わせて、
隙間時間などでもトレーニングしていただけます。
有酸素運動をしながらEMSで速筋を刺激し、筋トレも同時に行うことができます。
まずは最大2ヶ月体験無料
利用規約 に同意の上
※次のカート画面「キャンペーンコード」欄に、最大2ヶ月無料キャンペーンコード「HGLITE-201001」が入力されていることをご確認の上、お申込みください。
全国にあるSIXPAD直営店では、専属のトレーニングアドバイザーが常駐し、
あなたに合ったトレーニングのアドバイスをします。
SIXPAD直営店にて、お客様一人ひとりに合わせた最適なトレーニングプランをご提案いたします。
体重・体脂肪率・筋肉量から、タンパク質、ミネラル量、基礎代謝など、身体の成分の過不足を評価する検査ができます。また、筋肉量を各部位ごとに測定できるので、身体のバランスや状態も知ることができます。
Powersuitやバイクを使用した、スタンダードプラン向けレッスン動画も視聴することができます。
※レッスンへの参加は「Powersuit」や「The Bike」の購入と、スタンダードプランへの入会が必要です。
筋肉トレーニング
筋トレに効率的な20Hzを採用。電気刺激による筋収縮に抵抗する動きを基本に、全身または部位に特化して鍛えます。
有酸素運動
有酸素運動に適した4Hzを採用。ウォーキングからボクササイズまで、リズミカルにさまざまなジャンルのトレーニングができるプログラムです。
体幹トレーニング
ダイナミックな筋の収縮を誘発する8Hzを採用。人間本来の動きをアレンジした新感覚のトレーニング。現代社会の生活で衰えがちな筋肉や運動機能の改善を目指します。
バイクトレーニング
有酸素運動に適した4Hzを採用。脚の回転運動によって、下半身の筋肉を動員。脂肪燃焼によるダイエットにも効果的。
ギアトレーニング
有酸素運動に適した4Hzを採用。ウォーターウエイトなどさまざまなギアを併用し、体幹など普段意識しにくい部位へアプローチ。
複合トレーニング
TRAD、BIKE、GEAR、FLOW、WILDのメニューを組み合わせた総合的なトレーニング。全身をバランスよく鍛えます。
スタンダードプランにご入会いただくと、リアルタイムでつながるライブレッスンや、
EMSの刺激・動き・音楽・映像・インストラクターのエールが
シンクロする「SIXPAD WAVE」トレーニングを受けることができます。
スタンダードプラン | ライトプラン | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
月額料金 | 4,180円 (税込) | 980円 (税込) |
レッスン動画視聴 | 〇 | 〇 |
SIXPAD HOME GYM全メニューのレッスン動画を視聴できます。 | ||
EMS連動 | 〇EMSスーツとアプリが連動した 「SIXPAD WAVE」レッスンを 受けることができます。 |
× |
運動履歴の記録 | 〇運動履歴がアプリに記録されます。TG(旧マッスルポイント)や バッジを獲得できます。 |
× |
まずは最大2ヶ月無料体験
利用規約 に同意の上
※次のカート画面「キャンペーンコード」欄に、最大2ヶ月無料キャンペーンコード「HGLITE-201001」が入力されていることをご確認の上、お申込みください。
東京都中央区銀座 3-3-13
阪急阪神銀座ビル10階
営業日:月~金(※祝平日除く) 11:00~18:00(最終受付17:00)
定休日:土・日・祝日
東京都港区六本木7丁目10番3号
小林ビル B1F
東京都八王子市東町13-8
フィル・パーク東町ビル 3F
埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2
レイクタウンkaze 2F
営業時間:10:00-22:00(施設の営業時間に準ずる)
TEL:048-971-9261
千葉県船橋市浜町2丁目1-1
ららぽーとTokyo-Bay 1F
営業時間:11:00-20:00(施設の営業時間に準ずる)
TEL:047-421-7105
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京7F
営業時間:月・火・水・土・日
10:00~20:00/木・金 10:00~21:00
TEL:03-5962-9797
東京都千代田区有楽町1-11-1
営業時間:10:00-21:00
東京都豊島区東池袋1丁目5-7
MAP東京都千代田区神田花岡町1番地1 6F
営業時間:9:30-22:00
神奈川県横浜市西区北幸1-2-7 7F
営業時間:9:30-22:00
愛知県日進市赤池町箕ノ手2-757
プライムツリー赤池 2F
営業時間:10:00-21:00(施設の営業時間に準ずる)
TEL:052-715-8976
愛知県名古屋市港区港明2丁目3-2
ららぽーと名古屋みなとアクルス 2F
営業時間:10:00-21:00(施設の営業時間に準ずる)
TEL:052-387-5710
静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3
ららぽーと沼津 2F
営業時間:10:00-21:00(施設の営業時間に準ずる)
TEL:055-957-6235
愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号
松坂屋名古屋店 本館6F リラクシング
営業時間:10:00-19:30(施設の営業時間に準ずる)
TEL:052-264-2730
大阪府大阪市北区角田町8番7号
阪急うめだ本店 8F
営業時間:10:00-20:00(施設の営業時間に準ずる)
TEL:06-6313-0488
大阪府大阪市北区大深町1-1 B2F
営業時間:9:30-22:00
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3丁目2番18号 4F
営業時間:10:00-21:00
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1
MARK IS 福岡ももち 2F
営業時間:10:00-21:00(施設の営業時間に準ずる)
TEL:092-836-6612
利用規約
第一章 サービス利用規約
SIXPAD HOME GYM利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は、SIXPAD HOME GYM月額有料プラン(以下「有料プラン」といいます。)で利用できる各サービスに関する条件を定めたものです。第一章から第三章まであり、有料プランを申し込むためには、本利用規約の全てに同意いただく必要があります。
第1条(定義)
1.
本利用規約で使用する文言は、特に断りが無い限り、SIXPAD HOME
GYM会員規約(以下「本会員規約」といいます。)に定める定義に拠ります。
2.
有料プランには「Standard
Plan(スタンダードプラン)」と「Lite
Plan(ライトプラン)」の2種類があります。以下、それぞれ「Standard
Plan」、「Lite
Plan」といい、合わせて「有料プラン」といいます。
3.
有料プランで提供される各サービスの詳細は以下の通りです。以下、全てのサービスを合わせて「本サービス」といいます。
(1)
SIXPAD Powersuit、SIXPAD The
Bikeシリーズ、その他SIXPADブランド該当商品を使用したEMSトレーニングの動画配信サービス
(2)
SIXPAD Powersuit、SIXPAD The
Bikeシリーズ、その他SIXPADブランド該当商品を使用したEMSトレーニングのSTUDIOレッスンサービス
(3)
SIXPAD HOME GYMの公式アプリを通じて提供するサービス
(4) SIXPAD LIVE
STUDIOの予約や利用が出来るサービス
(5)
SIXPADブランドの商品が購入できる通信販売サービス
4.
本サービスのトレーニングの指導者を「STUDIO
INSTRUCTOR(スタジオインストラクター)」、もしくは「ゲスト」といいます。
5.
本利用規約は、本サービスの利用条件に関し、本サービスを利用する会員と当社の間の権利義務関係を定めることを目的とし、本会員規約と合わせて会員と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
6.
本サービス上で表示される確認事項、注意書き、ガイドラインは、本利用規約の―部を構成します。
第2条(有料プラン申し込み)
1.
会員は本利用規約、本サービスの内容についてよく読み、理解した上で、自らの意思により有料プランの申込を行ってください。
2.
本サービスを利用する際の注意事項及び推奨環境はSIXPAD HOME
GYM公式サイトに記載されています。有料プラン申込の前に必ず確認して下さい。
3.
未成年者が有料プランを申し込む際は、親権者等の法定代理⼈による本会員規約及び本利用規約の確認及び同意が必要となります。
4.
当社は、未成年者の会員が、法定代理人の同意が無いにもかかわらず、同意があると偽って本サービスを利用した場合、また、年齢について成年と偽って本サービスを利用した場合、その他「行為能力者であることを信じさせるため詐術を用いたとき」(民法第
21
条)に該当する場合、当該未成年者の会員の保護者と協議し、本サービスの提供を停止又は退会させることができるものとします。
5.
有料プラン申込時に未成年だった会員が、成年に達した後に初めて本サービスを利用したときに、当該会員は、本サービスの利用に係る一切の法律行為について、本人の意思により追認したものとみなします。
第3条(本サービス利用方法)
本サービスを利用するには、有料プランの申込とStandard
Planの場合はSIXPAD HOME
GYM公式アイテム(Powersuit,The
Bikeシリーズ、その他SIXPADブランド該当商品のことを指し、以下「対象アイテム」という)の購入が必要です。有料プランの申込後、SIXPAD
HOME
GYM公式アプリ、公式タブレット、公式webサイトにて、本サービスをご利用いただけます。
第4条(利用料金等)
有料プランの月額利用料は当社ウェブサイト(https://homegym.sixpad.jp/plan)で定める通りとします。
1.
前月1ヶ月間の本サービスの利用料金を月額利用料として毎月末に請求致します。請求月の途中からご利用を開始した場合、月額利用料は日割り計算されます。
2.
本サービスの利用開始日は、有料プランの申込日とします。月額利用料は、有料プラン申込日の翌日より日割り計算されます。
3.
有料プランの会員がSTUDIOレッスンを利用する場合、一回につき3,300円(税込)の利用チケットの購入が必要です。
第5条(有料プランのプラン変更・休止・解約)
1.
有料プランのプラン変更又は利用の休止・解約する場合は、当社所定の申込みが必要です。
2.
Lite PlanからStandard
Planへのプラン変更は即日反映され、月額利用料は日割りで計算されます。Standard
Planを利用する際に必要な対象アイテムを購入していない場合であっても即日Standard
Planの月額利用料が適用されます。ご注意下さい。
3. Standard
PlanからLite
Planへのプラン変更は変更申込が完了した月の翌月1日より反映され、変更を行った当月分の月額利用料はStandard
Planの料金が適用されます。
4.
有料プランの解約手続きを月の途中で行った場合であっても、解約申込月の月額利用料の全額が課金されます。
5.
有料プランを解約することなく、本サービスの利用を止める(以下「休止」といいます)ことが出来ます。休止申込が完了した月の翌月1日より休止期間が始まり、休止期間中は月額利用料が発生しません。また、いつでも本サービスを再開することが出来ます。本サービスを再開した場合、月額利用料は再開申込日から発生します。
6.
当社は、いかなる場合においても、すでに受領した月額利用料その他料金の払戻し等は一切行いません。
第6条(本サービスの提供における諸注意)
1.
本サービスに関連する一切の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権を含みますが、これらに限りません。)は、当社又は当社に権利許諾した第三者に帰属します。
2.
会員は、本サービスを利用する権利を第三者に譲渡したり相続させたりすることはできません。
3.
会員は、本サービスを個人利用のみを目的として利用することが出来ます。商業目的などで不特定多数にコンテンツを閲覧させることや、コンテンツを譲渡、複製、貸与、公衆送信などすること、又はこれらの行為を第三者に行わせてはいけません。
4.
会員は、本サービスを利用するにあたり、携帯電話機、通信機器、通信手段及び電力などを自らの費用と責任で用意し、その利用にかかる費用は会員が負担するものとします。
5.
当社は、本サービスが全ての携帯端末に対応することを保証しておりません。
6.
本サービスは全てのスマートフォン用OSに対応しているわけではありません。会員は、当社が別途指定するOSを確認して利用するものとします。
7.
会員は、対象アイテム付属の取扱説明書、WEBマニュアル、公式アプリ、公式webサイト等に表示されている注意事項を良く読み、理解した上で本サービスを利用してください。又、スタジオインストラクターやゲストから怪我、事故等の回避のための指示、要請を受けたときは、それに従うものとします。
8.
会員が本サービスを利用した際に負った怪我、事故等に対して、当社は、当社に故意又は過失がある場合を除き、何らの賠償責任も負いません。
9.
運動をすることによる影響には個人差がありますので、何らかの異常や体調不良を感じた場合にはすぐに医師に相談して下さい。又、妊娠、傷病等により医師の治療・指導等を受けている方、もしくはそのおそれがある方は必ず医師に相談し、指示を仰いだ上で本サービスを利用するようにしてください。
10.
本サービスは遠隔で行うものであり、当社は会員の状況を逐一把握するものではありません。当社は、本サービス利用中に生じる会員の怪我、体調の急変およびそれに付随する重篤な体調不良又は疾病の発生、対象アイテムの破損、床濡れによる転倒等、STUDIO以外で本サービスを利用している会員の人的・物的事故に対応することは出来ません。
11.
会員は、本サービスを利用することは、場合によっては前号のような危険を伴う恐れがあることを認識し、会員自らの判断で本サービスを利用するようにしてください。
12.
動画コンテンツの画質はデバイスによって異なる場合があり、又、利用している会員の所在地、インターネット接続により利用可能な帯域幅及びインターネット接続速度等のさまざまな要因によって影響を受ける場合があります。会員が用意した本サービスを利用するために必要な機器、通信環境、当社の責任範囲外の事象(第三者が提供する通信回線の異常等)等により本サービスを利用出来なかった場合であっても月額利用料の返金等には応じかねます。
第二章 SIXPAD LIVE STUDIO利用規約
SIXPAD LIVE STUDIO利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は、会員が利用できるサービスのうち、SIXPAD LIVE STUDIO(以下「施設」という)に関する条件を定めたものです。
第1条(定義)
1.
本利用規約で使用する文言は、特に断りが無い限り、SIXPAD HOME
GYM会員規約及びSIXPAD HOME
GYM利用規約(以下「本会員規約等」という)に定める定義に拠ります。
2.
施設は、【東京都渋谷区神宮前4丁目32‐12 ニューウェイブ原宿 B1階】にある当社が運営するトレーニング施設です。当社が運営するSIXPAD
STATIONとは別の施設になりますので、ご注意下さい。SIXPAD HOME
GYM会員が、SIXPAD
STATIONを利用することは出来ません。
第2条(利用条件)
1.
施設はSTUDIOの利用チケットを購入した会員が利用することが出来ます。
2.
会員は、本会員規約及び本利用規約を遵守し、サービス利用にあたり、当社、施設、スタジオインストラクターやゲストの指示に従わなくてはなりません。
3.
トレーニングの様子はライブ配信及びVODコンテンツにて配信され、その際会員が映り込む可能性があることに同意いただける方のみ利用することができます。
4.
会員が施設を利用する際、施設の定める健康状態チェックの申告内容により、施設の利用が困難と当社が判断した場合は、ご利用をご遠慮頂く場合があります。
5.
STUDIOの利用チケットを購入した会員でも、以下の各号に該当する場合は、施設の利用をお断りするとともに有料プランの解約又は退会とすることがあります。
(1)
施設を初めて利用する際に会員として相応しくないと当社又は施設が判断した場合
(2)
刺青、タトゥーのある方
(3)
身体的障がい、傷病、高齢などにより施設を一人で利用できない場合
6.
満18歳未満の会員は法定代理人の確認があっても、施設を利用することが出来ません。
第3条(営業時間)
営業時間は、施設が別に定めるものとします。
第4条(休業日・短縮営業日)
原則として、施設が指定した日を休業日、短縮営業日とします。
第5条(予約)
1.
全てのトレーニングは予約が必要です。予約は、トレーニング開始の15分前まで可能です。
2.
予約はパソコン、スマートフォン、タブレットを利用して、SIXPAD HOME
GYM公式サイトのレッスンスケジュールからのみ行うことが出来ます。SIXPAD HOME
GYM公式サイトのマイページでは、予約状況の確認、予約取消しを行うことができます。
3. SIXPAD HOME
GYM公式サイトから予約又は予約取り消しが行われた場合、当社から確認メールをお送りします。当社が当該確認メールを発信した時点で、予約又は予約変更、予約取り消しが成立します。
4.
トレーニングのキャンセルは開始15分前まで可能です。これ以降にキャンセルされてもトレーニング1回分の料金(チケット)が掛かります。
5.
会員が、本サービスの休止・退会の申込を行った場合、当該申込日が属する月の翌月1日に、その時点で予約されている予約枠は自動的にキャンセルされます。
SIXPAD
HOME
GYM公式アプリの予約機能ではSTUDIO予約は出来ません。
第6条(施設の利用制限)
施設は、以下各号の理由により臨時休業、施設の全部又は一部の利用を制限、若しくは停止することがあります。この場合の月額利用料は当社が別途定める基準によります。
(1)
施設の点検整備や改修又は修繕を行う場合
(2)
天災地変、著しい社会情勢の変化及びその他やむを得ない事由が発生した場合
(3)
イベント等、施設の運営上必要な場合
(4)
安全を維持できない等、施設の適正な運営が困難と判断した場合
第7条(施設の閉鎖・移転)
1.
当社は、以下各号に該当するときは施設の閉鎖又は一部閉鎖をすることがあります。
(1)
天災地変その他外的理由による被害が大きく営業が不可能になったとき
(2)
著しい社会情勢の変化、その他の事由が発生したとき
(3)
経営上必要があると認められたとき
2.
当社は経営上の理由等により、施設を移転することがあります。
3.
前2項の場合、当社は本サービス関連ホームページ又は当社が運営するウェブサイトに掲載します。
第8条(持込物に関する責任)
施設は、会員が持ち込んだ物を預かりません。会員は、持込物について自己の責任をもって管理してください。会員の持込物の滅失毀損については、その原因に当社又は施設に故意又は重過失がない限り、当社および施設は一切損害賠償の責を負いません。
第9条(禁止事項)
会員が施設内において以下各号の行為を行うことを禁止します。
(1)
許可無く施設の撮影や、録音をすること
(2)
許可無く物品の売買や営業行為、勧誘行為、金銭の貸借、政治活動、署名活動を行うこと
(3)
他の方やスタッフを直接または間接的に誹謗中傷すること
(4)
他の方やスタッフに対しての暴力行為、迷惑行為や威嚇行為
(5)
他の方やスタッフが恐怖を感じる危険な行為
(6)
他の方やスタッフを待ちぶせしたり、後をつけたり、みだりに話しかける等の行為
(7)
正当な理由のない面談、電話等、スタッフの業務妨げになる行為
(8)
他の方の利用の妨げになる行為
(9)
痴漢、覗き、露出等公序良俗に反する行為
(10)
施設の設備・器具・備品の損壊や落書き、造作、備品の持ち出しをすること
(11)
動物を館内に持ち込むこと
(12)
刃物、爆発物等の危険物を館内に持ち込むこと
(13)
館内での喫煙
(14)
その他、施設が会員としてふさわしくないと認める行為
第10条(免責事項)
1.
当社及び施設は、会員に生じた以下各号の事象について、その原因が当社及び施設の故意、重過失である場合を除き、一切責任を負いません。
(1)
会員が施設を利用する際に生じた私物等の盗難、紛失
(2)
会員の持込物の滅失毀損
(3)
会員が本利用規約等を遵守出来ない状態にも関わらず、その事由を隠匿し、又は施設の指示に従わずに施設を利用したことにより生じた会員及び第三者に生じた損害
(4)
怪我及び疾病、窃盗、会員同士のトラブルなど
2.
当社および施設は当社または施設の責に帰すべき事由がある場合を除き、会員同士又は会員と第三者とのトラブルには一切関与しません。
第三章 SIXPAD HOME GYM公式アプリケーション利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、当社が提供するSIXPAD HOME GYM公式アプリケーションの専用タブレット版、タブレット版、スマートフォン版(以下「本アプリ」といいます。)の利用条件について定めるものです。利用者が本アプリを利用するにあたっては、本規約の承諾と遵守をお約束頂きます。また、本アプリを利用する場合、本規約に同意したものとみなされます。本規約の条項のどれか一つであってもご同意いただけない場合、本アプリを利用することはできません。なお、未成年の方は、本規約について親権者等の法定代理人の事前の同意を得た上で、本アプリをご利用ください。なお、本規約に基づき、利用者の本アプリの利用に関して当社と利用者との間に成立する合意を「本契約」といいます。
第1条(権利の許諾)
1.
当社は、利用者が当社のEMSトレーニングウェアSIXPAD
Powersuit®(以下「SIXPAD
Powersuit」といいます。)を所有していることを前提に本規約の条件で、非独占的に利用者のスマートフォン等、本アプリに対応した携帯端末機器(以下「携帯端末」といいます。)に本アプリをダウンロードして使用する譲渡不能の使用権を許諾するものとします。なお、当社は本アプリがすべての携帯端末に対応することを保証いたしません。
2.
利用者は、本規約をよく読み、本規約の規定を遵守して本アプリをご利用ください。
第2条(使用権の範囲)
1.
利用者は、有償・無償に関わらず、当社から許諾された本アプリの使用権を第三者に譲渡または転貸することはできません。また、本アプリに関するプログラム(オブジェクトコードであるかソースコードであるかを問いません)を複製又は第三者に開示することはできません。
2.
本アプリは、利用者が個人で使用する目的でのみ利用することができ、販売、配布及び開発など他の目的で使用することはできません。
3.
利用者は、本アプリについて、当社から提供された状態でのみ利用するものとします。利用者は、本アプリの複製、修正、変更、改変又は翻案等の行為を行ってはいけません。
4.
本アプリは、日本国及び他の関連国の不正競争防止法で保護されています。利用者は、本アプリの全部又は一部のリバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルを行い、またはその他の方法でソースコードを抽出してはならないものとし、またいかなる方法であっても本アプリを機械読み取り可能な状態に改変、修正又は翻訳してはなりません。
5.
利用者は、本アプリをダウンロードした際に本アプリに表示される著作権、所有権、商標権その他当社又は(第5
条に規定された)原権利者の本アプリについての権利を示す文言や表示を削除してはいけません。
6.
利用者は、本アプリ内で配信される映像コンテンツ及び画像コンテンツについて、本アプリ内での再生・閲覧に限り利用するものとし、理由を問わず、データの録画・保存・複製を行ってはなりません。
第3条(利用環境・稼働環境)
1.
本アプリを使用するために必要なSIXPAD
Powersuit、SIXPAD
Bike、その他トレーニングギア、ソフトウェア・プログラム、携帯端末、通信機器、通信手段などは、利用者の費用と責任で備えるものとします。
2.
以下各号の場合、本アプリについて動作が制限される場合があります。
(1)
インターネット接続ができない場所において本アプリを利用する場合。
(2)
通信状況によってとのリアルタイム通信ができない場合。
(3)
SIXPAD HOME
GYMサービスの会員登録を実施しない場合。
(4)
SIXPAD HOME
GYM公式サイトに定められた推奨環境を満たしていない場合
第4条(利用者情報)
1.
利用者は次の各号の情報(以下「利用者情報」という)が本アプリを通じて当社に収集され、本アプリの各種サービス(以下「サービス」という)が利用者情報を元に提供されることに同意します。
(1)
SIXPAD HOME GYMトレーニング実施ログ
(2)
ニックネーム、プロフィール写真、誕生日、性別、身長、体重、お住まいの国、都道府県、運動目的、運動頻度などのパーソナルデータ
(3)
アンケートの回答結果
(4)
Bluetooth利用時の位置情報(Android端末使用時)
2.
当社は利用者情報を個人が特定できない形に加工を施すことを条件に当社の各種商品、サービスの研究、開発、生産、販売、広告等に使用出来るものとし、利用者はこれを承諾します。
3.
当社は前項に定める目的を達成するために第三者に当該情報を開示出来るものとします。
4.
当社は利用者情報をプライバシーポリシー(http://www.mtg.gr.jp/privacypolicy.html)に従い取り扱います。
第5条(知的財産権)
1.
本アプリは、日本国及び関連諸国の著作権法および著作権に関する条約、並びにその他知的財産権に関する法律および条約によって保護されています。利用者は、本規約に基づき本アプリに関する非独占的で譲渡不能の使用権のみが許諾されるものであり、本アプリ及びその複製物に関していかなる所有権、著作権その他の一切の権利を取得するものではありません。
2.
本アプリ又はその複製物(プログラム・画像・ドキュメント等を含む)に関する著作権、特許権、商標権を含む一切の知的財産権は当社または当社に対する許諾者(以下「原権利者」といいます。)に属しています。利用者は本アプリに関する一切の知的財産権を尊重し、万国著作権条約及び各国の著作権法、不正競争防止法その他関連法に基づいて本アプリを使用するものとします。
第6条(本アプリの内容の変更、中止等)
1.
当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、いつでも本アプリの内容の全部又は一部を適宜変更、追加改良できるものとします。
2.
当社は、事前の予告なく、本アプリの提供、アップデートを終了する場合があります。
第7条(免責条項)
1.
本アプリの内容、機能及び性能は、利用者が本アプリをダウンロードした時点において当社が合理的に提供可能な範囲のものに限定されます。当社は、本アプリを現状有姿にて利用者に提供するものであり、利用者に対し、本アプリがいかなる利用者の使用環境のもとでも正確に作動すること、すべての機能が発揮されることに関する一切の保証を行いません。また、本アプリが利用者の特定の目的に対して有用であること、その他本アプリに関して一切の保証を行いません。本アプリはネットワーク通信・Bluetooth機能を使用します。Wi-Fiもしくはモバイルデータ通信を利用した際のデータ容量等、利用者によるリスク負担のもと、利用者自身の責任と判断で使用するものとします。
2.
当社は、当社の故意または重過失によるものを除き、利用者が本アプリを使用したことまたは本アプリが使用できないことに起因して、利用者に生じたいかなる直接損害、間接損害、付随的・派生的損害、特別損害、逸失利益その他の損害(予見可能性の有無にかかわらない)について、一切その責任を負いません。
3.
当社は、本アプリ及び本アプリに付随するサービスに対する次の各号をはじめとする一切の保証を行いません。
(1) OS
のバージョンアップやアプリケーションのアップデートをしたことによって、本アプリに関し一切の不具合も問題も発生しないこと。
(2)
本アプリが常に正しく機能すること、十分な品質を満たすこと。
(3)
本アプリの利用に起因して利用者等の機器に不具合、誤作動や障害が生じないこと。
(4)
本アプリが永続して利用できること。
(5)
本アプリの利用に中断またはエラーが発生しないこと。
4.
本条の規定は、当社が本アプリに関して行う保証のすべてであり、本規約において明示されているものを除き一切の保証を行いません。
第8条(禁止行為)
利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1)
法令に違反する、またはそのおそれのある行為、あるいはそれに類似する行為。
(2)
当社あるいは第三者を差別もしくは誹謗中傷し、またはその名誉、信用、プライバシー等の人格的・財産的権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為。
(3)
個人情報その他第三者に関する情報を偽りその他不正な手段を用い収集、取得、開示、提供、改ざん、消去その他不正に利用する行為またはその類似行為。
(4)
犯罪行為、犯罪行為をそそのかしもしくは容易にさせる行為、またはそれらのおそれのある行為。
(5)
虚偽の情報を意図的に提供する行為、あるいはそれに類似する行為。
(6)
公職選挙法に違反する行為、またはそのおそれのある行為。
(7)
無限連鎖講(「ねずみ講」)あるいはそれに類似する行為、またはこれを勧誘する行為。
(8)
わいせつ、児童売春、児童ポルノ、児童虐待にあたるコンテンツを発信する行為、児童の保護等に関する法律に違反する行為、またはその類似行為。
(9)
風俗営業等の規制及び適正化に関する法律(以下、「風営適正化法」といいます。)が規定する映像送信型性風俗特殊営業、またはその類似行為。
(10)
出会い系サイトの規制に関する規制法律等が規定するインターネット異性紹介事業、あるいはそれに類似する行為。
(11)
第三者の通信に支障を与える方法あるいは態様において本アプリを利用する行為、あるいはそのおそれのある行為。
(12)
当社あるいは第三者の運用するコンピュータ、電気通信設備等に不正にアクセスする行為、クラッキング行為、アタック行為、あるいはそれに類似する行為。
(13)
第三者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのあるチャット又は電子メール(「嫌がらせメール」、「迷惑メール」)を送信する行為、およびそれに類似する行為。
(14)
コンピュータウィルス等を本アプリを利用して使用したり、第三者に提供する行為、あるいはそのおそれのある行為。
(15)
その他、他人の法的利益を侵害したり、公序良俗に反する方法あるいは態様において本アプリを利用する行為。
(16)
国内外のほかのネットワークを経由して通信を行う場合、経由する国内外のネットワークサービスの規則に反する行為
(17)
日本国または利用の際に利用者が所在する国・地域の法令に違反する行為
(18)
ポイントを不正に取得・改ざんする行為や不正に使用する行為
(19)
サービスで取得したクーポン、インセンティブ情報等を転売、その他譲渡、貸与する行為
第9条(当社の監査)
当社は、利用者が本規約に基づいて本アプリの使用等を行っていないことについて、合理的な証拠に基づいて疑念をもった場合、利用者からそれに関する報告を提出させることが出来るものとします。
第10条(効力の発生)
本規約は、利用者が本アプリを使用したときに本規約の条項に同意したとみなされ、同時に効力が生じます。
第11条(利用停止、権利の失効)
1.
利用者は、本アプリをアンインストール、破棄または消去することで、いつでも本アプリの利用を中止することができます。
2.
当社は、利用者に以下の事由のどれかが生じた場合、何らの通知なくまた何らの賠償をすることなく、利用者に許諾された本アプリの使用権の全部又は一部を直ちに停止させ、または使用権を失効させることができるものとします。使用権が失効した場合、利用者は速やかに本アプリに関するプログラム及びデータを破棄するものとします。
(1)
利用者が本規約のいずれかの条項に違反したか又はその恐れがあるとき。
(2)
利用者が本アプリその他の取り扱いに関して、著作権法、特許法を含む法律又は条例の定めに違反したとき。
3.
前項に基づき当社が本アプリの使用権を失効させたことは、当社が被った損失および損害の賠償を利用者に請求する権利を妨げないものとします。
【附則】
2020年2月1日 施行
2022年9月12日 改定
株式会社MTG